スポーツ推進委員会では日本ライフセービング協会の主催する大会、神奈川県協会主催の大会、各種国際大会等に選手を派遣しています。また、競技力の向上及び海水浴場でのパトロールに必要な救助力の向上を目的とした練習会を、海やプールで定期的に実施しております。西浜サーフライフセービングクラブは競技成績優秀なメンバーが多く、日本代表選手も多く輩出しています。

競技成績
…西浜SLSCプール競技歴代最高記録(2020.06現在)
2019年 | 全日本選手権 悪天候のため中止 全日本プール選手権 総合2位 |
---|---|
2018年 | 全日本選手権 総合4位 全日本プール選手権 総合優勝(3連覇) |
2017年 | 全日本選手権 総合5位 全日本プール選手権 総合優勝(2連覇) |
2016年 | 全日本選手権 総合2位 全日本プール選手権 総合優勝 |
2015年 | 全日本選手権 総合優勝(4連覇) 全日本プール選手権大会 総合2位 |
2014年 | 全日本選手権 総合優勝 |
2013年 | 全日本選手権 総合優勝 全日本プール競技選手権 総合3位 |
2012年 | 全日本選手権 総合優勝 全日本プール競技選手権 総合2位 |
2011年 | 全日本選手権 総合3位 |
2010年 | 全日本選手権 総合2位 |
2009年 | 全日本選手権 総合3位 全日本プール競技選手権 総合3位 |
2008年 | 全日本選手権 総合優勝 |
2007年 | 全日本選手権 総合優勝 |
2006年 | 全日本選手権 総合優勝 |
クラブメンバー日本代表選手・監督・コーチ
- 日本代表選手
- 日本代表監督・コーチ
深山元良 | 環太平洋ライフセービング選手権大会(1990) ライフセービング世界選手権大会RESCUE90日本代表キャプテン ライフセービング世界選手権大会RESCUE92日本代表キャプテン オーストラリア ニューサウスウェールズ州大会 |
---|---|
志水学 | 環太平洋ライフセービング選手権大会 日本代表(1990) |
遠藤大哉 | 全豪選手権(1992) |
藤田秀行 | ライフセービング世界選手権大会RESCUE2000 日本代表キャプテン |
入谷拓哉 | ライフセービング世界選手権大会RESCUE1998,2002 秋田ワールドゲームズ2001日本代表キャプテン |
池谷雅美 (遊佐) |
ライフセービング世界選手権大会RESCUE94,96,98,2002,2008,2010日本代表/ビーチフラッグス 優勝(94,96,2008)準優勝(2010) 全豪選手権 /ビーチフラッグス 優勝(1996)日本代表(2007) 全米選手権/ビーチフラッグス 優勝(2000,2001) 秋田ワールドゲームズ2001 日本代表/ビーチフラッグス優勝 |
植木将人 | 全豪選手権 日本代表 (2007,2010) インターナショナル・サーフ・レスキュー・チャレンジ2007 ライフセービング世界選手権大会RESCUE 2008,2010,2012,2016 三洋物産インターナショナルライフセービングカップ 2015 三洋物産インターナショナルライフセービングカップ 2016 |
北矢宗志 | アジア太平洋地区ライフセービング選手権大会 ライフセービング世界選手権大会RESCUE2006 |
長竹康介 | インターナショナル・サーフ・レスキュー・チャレンジ2005(U22) インターナショナル・サーフ・レスキュー・チャレンジ2007,2013 全豪選手権(2007,2010) ライフセービング世界選手権大会RESCUE2006,2008,2010,2012,2014,2016 インターナショナル・ジャーマンカップ2011 ワールドゲームズ2013 三洋物産インターナショナルライフセービングカップ 2015 三洋物産インターナショナルライフセービングカップ 2016 |
長竹(伊藤) 彩香 |
インターナショナル・サーフ・レスキュー・チャレンジ2007 全豪選手権(2007,2010) ライフセービング世界選手権大会RESCUE2006,2008,2010 |
篠(鈴木) 郁蘭 |
アジアライフセービング室内選手権大会2005 アジア太平洋地区ライフセービング室内選手権大会2007 インターナショナル・サーフ・レスキュー・チャレンジ2005(U22) インターナショナル・サーフ・レスキュー・チャレンジ2007 全豪選手権(2007) インターナショナル・ジャーマンカップ2013 ライフセービング世界選手権大会RESCUE2006,2008,2014 |
荒井(勝俣) 閑 |
アジア太平洋地区ライフセービング室内選手権大会(2007) 全豪選手権(2007[U22],2010) インターナショナル・サーフ・レスキュー・チャレンジ2007(U22) インターナショナル・ジャーマンカップ2009 ライフセービング世界選手権大会RESCUE2010 |
神戸友美 | 全豪選手権(2010) |
小田切伸矢 | インターナショナル・サーフ・レスキュー・チャレンジ2013 ライフセービング世界選手権大会RESCUE2014 |
小林海 | ライフセービング世界選手権大会RESCUE2012(ユース) インターナショナル・サーフ・レスキュー・チャレンジ2013(ユース) アリーナレスキュー2014 |
坂本陸 | インターナショナル・ジャーマンカップ2011,2013 ライフセービング世界選手権大会RESCUE 2012(ユース) インターナショナル・サーフ・レスキュー・チャレンジ2013 アリーナレスキュー2014 |
坂本佳凪子 | インターナショナル・ジャーマンカップ2011 ライフセービング世界選手権大会RESCUE 2012 ワールドゲームズ2013 インターナショナル・サーフ・レスキュー・チャレンジ2013(ユース) |
高橋愛海 | ライフセービング世界選手権大会RESCUE2012(ユース) |
皆川綾菜 | ライフセービング世界選手権大会RESCUE 2012(ユース) |
櫻井希 | ライフセービング世界選手権大会RESCUE 2012 ユース日本代表 /ビーチリレー3位 |
上野真凛 | インターナショナル・サーフ・レスキュー・チャレンジ2013(ユース) ライフセービング世界選手権大会RESCUE 2014(ユース) |
皆川貴海 | インターナショナル・サーフ・レスキュー・チャレンジ2013 ユース日本代表 ライフセービング世界選手権大会RESCUE 2014 ユース日本代表 |
園田俊 | ORANGE CUP 2015 GERMAN CUP 2015 三洋物産インターナショナルライフセービングカップ 2017 2017Italian Age Group Championship INTERNATIONAL SURF RESCUE CHALLENGE 2017 三洋物産インターナショナルライフセービングカップ 2018 ライフセービング世界選手権大会RESCUE2018 2019年三洋物産インターナショナルライフセービングカップ 日本A代表 internationalSurf Rescue Challenge2019 日本代表 |
上野凌 | ORANGE CUP 2015 GERMAN CUP 2015 INTERNATIONAL SURF RESCUE CHALLENGE 2015 三洋物産インターナショナルライフセービングカップ 2015 三洋物産インターナショナルライフセービングカップ 2016 ライフセービング世界選手権大会RESCUE2016 三洋物産インターナショナルライフセービングカップ2017 2017Italian Age Group Championship ワールドゲームズ2017 日本代表 三洋物産インターナショナルライフセービングカップ 2018 |
廣田諒 | 三洋物産インターナショナルライフセービングカップ 2015 三洋物産インターナショナルライフセービングカップ 2016 三洋物産インターナショナルライフセービングカップ 2017 2017Italian Age Group Championship |
上野真凛 | 三洋物産インターナショナルライフセービングカップ 2015 三洋物産インターナショナルライフセービングカップ 2016 三洋物産インターナショナルライフセービングカップ 2018 |
内堀夏怜 | 三洋物産インターナショナルライフセービングカップ 2015 三洋物産インターナショナルライフセービングカップ 2016 ライフセービング世界選手権大会RESCUE2016ユース日本代表 |
新川将吾 | 三洋物産インターナショナルライフセービングカップ2018日本B代表 三洋物産インターナショナルライフセービングカップ2019日本A代表 European cup2019 in Italia ISRC2019 in南アフリカ |
小峯力 | 【1990年〜2000年 日本代表監督】 環太平洋ライフセービング選手権大会1990 ライフセービング世界選手権大会 RESCUE90 ライフセービング世界選手権大会 RESCUE92 ライフセービング世界選手権大会 RESCUE94 ライフセービング世界選手権大会 RESCUE96 ライフセービング世界選手権大会 RESCUE98 ライフセービング世界選手権大会 RESCUE2000 |
---|---|
山口毅 | 【1992年,2000年 日本代表コーチ】 ライフセービング世界選手権大会RESCUE92 ライフセービング世界選手権大会RESCUE2000 【2001年〜2002年 日本代表監督】 ワールドゲームズ2001 ライフセービング世界選手権大会RESCUE2002 |
深山元良 | 【1998年〜2002年 日本代表コーチ】 ライフセービング世界選手権大会RESCUE98 ライフセービング世界選手権大会RESCUE2000 ライフセービング世界選手権大会RESCUE2002 【2004年 日本代表監督】 アジア太平洋地区ライフセービング選手権大会2004 ライフセービング世界選手権大会RESCUE2004 |
遠藤大哉 | 【2004年 日本代表コーチ】 ライフセービング世界選手権大会RESCUE2004 【2005年〜2008年 日本代表監督】 アジアライフセービング室内選手権大会2005 インターナショナル・サーフ・レスキュー・チャレンジ2005 ライフセービング世界選手権大会RESCUE2006 全豪選手権2007 インターナショナル・サーフ・レスキュー・チャレンジ2007 ライフセービング世界選手権大会RESCUE2008 |
入谷拓哉 | 【2008年 日本代表コーチ】 ライフセービング世界選手権大会RESCUE2008 【2009年〜2014年 日本代表監督】 インターナショナル・ジャーマンカップ2009 全豪選手権2010 ライフセービング世界選手権大会RESCUE2010 インターナショナル・サーフ・レスキュー・チャレンジ2011 インターナショナル・ジャーマンカップ2011 ライフセービング世界選手権大会RESCUE2012 インターナショナル・ジャーマンカップ2013 インターナショナル・サーフ・レスキュー・チャレンジ2013 ワールドゲームズ2013 アリーナレスキュー2014 ライフセービング世界選手権大会RESCUE2014 |
荒井 閑 | 【2016年 ユースコーチ】 ライフセービング世界選手権大会RESCUE2016 |
北矢宗志 | 【2017年 コーチ】 三洋物産インターナショナルライフセービングカップ2017 【2019年 コーチ】 三洋物産インターナショナルライフセービングカップ2019 A代表コーチ |
植木将人 | 【2018年 コーチ】 LWC ADELAIDE2018 日本代表コーチ 【2019年 コーチ】 international surf rescue challenge2019 日本代表監督 三洋物産インターナショナルライフセービングカップ2019A代表監督 |
長竹康介 | 【2018年 コーチ】 LWC ADELAIDE2018 日本代表コーチ 三洋物産インターナショナルライフセービングカップ2019 A代表コーチ |
BILLABONG
世界No.1サーフブランドのBILLABONG。BILLABONG STORE 湘南店さんには、大会ユニフォームを全日本選手権参加全選手、大会安全課メンバーに提供していただいています。BILLABONGのロゴを付けたユニフォームを着れることはクラブメンバーの誇り。パトロールに使うウェットスーツ等の一部も支援していただいています。
ハンドアンドサム治療院
鎌倉市西鎌倉にあるハンドアンドサム治療院。全日本プール競技選手権、神奈川県選手権、種目別選手権、全日本予選、全日本本選と、すべての大会でコンディショニングケアをしていただいています。大会中はもちろんのこと、宿泊のある大会ではその宿泊先で夜遅くまで、選手のケアを。2015年、全日本選手権四連覇を達成した西浜SLSC。競技者のパフォーマンスを支えていただいています。
JOLYN (水着メーカー)
アメリカを拠点としオーストラリアのライフセーバーはもちろん様々なスポーツシーンでも注目を浴びる水着メーカー。西浜SLSCに水着を提供して頂いています。素材も柔らかく、締め付けがなく選手のパフォーマンスを最大限引き出してくれ、スポーツ水着特有なデザインでなく、カジュアルシーンにも使える水着として現在注目を集めています。
Gallery








